テーブルに使われる木材の種類とメリット・デメリットを解説します

useful

テーブルだけではなく、椅子に利用される木材にもさまざまな種類があります。

木材によって、特徴は異なるため、ここではその種類とメリット・デメリットをご紹介しますので、ぜひこれからの購入の参考にされてみてください。

最近注目されているのは「無垢材」です。

無垢材という言葉だけを聞いたことがある方もいらっしゃるはずですが、丸太から切り出した木材のため、天然木の本来の風合いやぬくもり、木目などを楽しむことができます。

ですが無垢材には変形しやすいというデメリットがあり、たとえばテーブルに利用するのであれば、テーブルに直に熱いものを置くと変形してしまいます。

そのほかには「オーク」という種類をよく耳にする方もいることでしょう。

オークとは、ブナ科の落葉広葉樹で、日本ではナラとして親しまれています。

明治時代にはすでに家具に使われるようになっていたオークの特徴は、ナチュラルな明るい色です。

また、耐久性も高く、湿気の多い日本でも変形しにくく扱いやすいというメリットがあります。

木目は大き目のため、細かい木目のテーブルがよいという方にはあまりおすすめはできないかもしれません。

また、オーク素材のテーブルは長テーブルで特に美しさを発揮します。

TOP